2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ナビゲーション縦(3)

【CSS14】 以下の画像と同じように表示させるCSSを記述しなさい 擬似クラスで指定 アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

ナビゲーション縦(1)

【CSS12】 以下の画像と同じように表示させるCSSを記述しなさい 擬似クラスで指定 上・左からの位置は適宜設定 アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

CSS課題05

【CSS05】 空きはリセットをせず、個別に指定する アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

CSS課題03

【CSS03】 空きはリセットをせず、個別に指定する リストマークは、作成すること アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

「文書構造の練習」のやり直し

【HTML03】インテリアショップ 以前課題をやった時に、コンセプト以下を「定義型リスト」でマークアップしていましたが、この場合、<h2>が適切とのことです。しかし、私が迷っていたのは、「定義型リスト」と<h3>。 なぜ<h3>かというと、<h2>では文字が大きすぎるだろうな、</h2></h3></h3></h2>…

SS課題04

【CSS04】 空きはリセットをせず、個別に指定する アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

floatで作る3段組

3段組レイアウト floatを利用する アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> </meta></head></html>

floatで作る段組

floatの基本 floatは、浮き上がって(浮動)左や右に動くと考えましょう floatは「浮き上がる」という指定なので、幅(width)を指定しない限り「回り込み」にはなりません floatする領域は確保すること アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <…</html>

CSS課題01〜02

【CSS01】 アップロードしたページ <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

table要素でレイアウト

テーブルで2段組 DTDは「HTML 4.01 Transitional」 アップロードしたページ <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <title>テーブルによる二段組レイアウト</title> </meta></meta></head></html>

CSSで段組レイアウト

floatを使ったレイアウト アップロードしたページ IE6では崩れる IE6では、Aの左のマージン50pxが2倍の100pxで計算されることがある <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> </head></html>

ボックスモデルを理解する

ボックスモデル DOCTYPEスイッチ 互換モード 古いブラウザに合わせた表示モード 標準準拠モード 標準に準じた表示を行うモード DOCTYPE宣言の位置 IE6はXHTML文書のDOCTYPE宣言が先頭にないと互換モードで表示するので、 XML宣言を記述しない (文字コードが…

筆記試験★毎月1回実施

【第1回】インターネット(5月2日予定) (1)URLとは URLとは[Uniform Resource Locator]の略で[インターネットにおける情報の住所]を示す場所です。 URLには、[絶対パス]と[相対パス]の2通りの指定方法があります。 「http://」は、[HyperText …