準備課題01〜10

準備課題はとても時間が取られそうで躊躇していましたが、
まずスピード」を読んで、取り組むことにしました。

検索もスピード

「何を拾い、何を捨てるか」を瞬時に判断できるようになることを目指しましょう

課題も、できるものとできないものを振り分けましょう。
もちろん調べればわかることを調べずにいることは、なしです。

いま課題をアップしている人も、自分なりに工夫をしてみてください。
解答ととしては、ほぼ1行で答えることが可能だと判断して出題していますから。

【準備課題01】

パソコンの電源ボタンマークは、何を意味するのか答えなさい

コンピューターは2進法を使用するため、0:無電(OFF)と、1:通電(ON)をシンボル化したもの。

【準備課題02】

HTMLとは何をさすのか答えなさい

HyperText Markup Language 
Webページを記述するためのマークアップ言語。文書の論理構造や表示の仕方などを記述することができます。

【準備課題03】

CSSとは何をさすのか答えなさい

Cascading Style Sheets 
Webページのレイアウトを定義する規格。

【準備課題04】

RGBは何をさすのか答えなさい

Red-Green-Blue color model
モニター上で色を表現する発色方式で、光を加えていくことで色を表現する加法混色です。

【準備課題05】

CMYKは何をさすのか答えなさい

Cyan Magenta Yellow Key plate color model
印刷物などのインクを使った色の合成方式で、光の一部を吸収し残りの色を反射することで色を表現する減法混色です。

【準備課題06】

オフセット印刷の「オフセット」とは何をさすのか答えなさい

PS版に着いたインキをいったん剥して(OFFして)ブランケットに移し、ブランケットから原紙にインキを移す(SETする)ことによって印刷する方式(OFF-SET)。

【準備課題07】

「ゴシック体」と「明朝体」の違いを答えなさい

ゴシック体は、セリフがなく線の太さがほぼ同じで、コンピュータのディスプレイで表示するための標準的な書体です。
明朝体は、セリフがあり縦横の太さが違います。印刷技術と共に発展してきた書体で、インクのコスト削減や文字のつぶれ防止や、印刷時の可読性に優れます。

【準備課題08】

「線」とは何か答えなさい

幅のない長さ 1次元

【準備課題09】

「面」とは何か答えなさい

面積をもつもの 2次元

【準備課題10】

「アップロード」とは、何をしていることなのかを答えなさい

Upload
パソコンや端末機から、データをサーバに転送すること。

感想

当たり前に見ていた明朝とゴシックは、少し検索するだけで納得したことがありました。
やはり課題はやってみるものですね。
そして、線と面は難しい・・・配列やベクトルまで行って、わからなくて戻って来ました。